ブタさんを家族に迎えるときに悩むことが、女の子と男の子どちらを家族に迎えたらいいか、ですよね。家族になるまえにに女の子と男の子の違いを理解して、我が家に向いてるブタさんはどちらなのか考えてみましょう。
オスとメスの違いを挙げるとすれば、牙(歯)です。ブタさんの牙(犬歯)は、伸び続けます。オスはメスに比べ牙が伸びるのが早いので、定期的にヤスリなどで削る必要があります。
オスのペニス部分に尿が溜まりやすいです。
定期的に取ってあげないと匂ってしまう為、尿溜まりを絞ってあげる必要があります。
子ブタの頃はあまり変わりませんが、マイクロブタさんの場合が大人になった際はメスの方が一回りほど大きく育つ傾向です。
メスの方が肉付きが良く、オスの方が少しスレンダーに育ちます。
因みに養豚のブタさんはオスの方が大きく傾向にあるそうです。
性格の違いはほぼないですがmipigのブタさん達は女の子の方が少し気が強く、活発な子が多いです。男の子はおっとりしていて甘えん坊さんが多い傾向にあります。
1人にさせてしまう時間が長い場合は1人でも寝れる子、家族の人数が多くいつもわいわいしている場合は活発な子、常にわいわいはしてないけど家に1人にする時間が短い場合はおっとりしていて甘えん坊さんなどそれぞれに個性があるのでご家庭の構成やスタイルにあったブタさんに出会えるといいですね。
・オス
牙が伸びるのが早く、尿溜まりし易い。
メスに比べて小さく育つ傾向にある。
オスに比べておっとりとしていて甘えん坊な性格。
・メス
オスに比べて牙が伸びるのは遅く、尿溜まりの心配もない。
オスに比べると大きく育つ傾向にある。
オスに比べて気が強く、活発。
mipigではmipig cafeにて保育園期間を経てお引渡しになります。mipig cafeでは保育園の役割をしており、社会化を学び、人慣れや抱っこトレーニング、トイレトレーニングなどをしてから卒業となります。お引渡しの順番が来たらブタさんリストから好きなブタさんを第1~第3希望まで選んでいただけます。予約番号順に家族になるブタさんが決まっていきます。保育園期間はスタッフがブタさんたちの先生となりお世話をしていきます。スタッフが性格や普段の様子を知っているので性格など知りたい場合はお問い合わせください!
また、店舗に来店し直接見て希望するブタさんを決めることもできます。来店の際はお問い合わせください。
お引渡しまでの期間は性別や体の大きさなどによっても変わってきます。mipigでは悪徳なブリーダーを防ぐなどの為必ず去勢・避妊をしてからお引渡しさせて頂いてます。男の場合去勢の手術は比較的すぐにできるのでお引渡しはだいたい3~4ヵ月程で引き渡しが可能になります。女の子の場合体が小さすぎると避妊の手術が出来ないため3~6ヵ月でのお引渡しになります。
月齢が若い子をお迎えしたい場合は男の子をおススメします。
今回は、ブタさんの女の子と男の子の違いや引き渡し時期が異なることについてのお話でしたがどうでしたか??ブタさんを迎えるときの参考にしてみてください。